【ジョジョランズ1話】ジョディオ・ジョースターは何者か?兄ドラゴナとパコのスタンドをネタバレ考察解説【9部】

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

※本サイトはプロモーションが含まれています

2023年2月17日発売のウルトラジャンプに掲載されている『ザ・ジョジョランズ(ジョジョの奇妙な冒険第9部)』の1話「仕組み(メカニズム)」の感想・考察です。内容のネタバレ・あらすじを始め、登場キャラの活躍もまとめているので、ご覧ください。

▼ジョジョランズの関連記事はこちら▼

1巻
1話 2話 3話 4話
キャラ考察・スタンドまとめ
ジョディオ ドラゴナ パコ ウサギ
メリル・メイ 岸辺露伴 バーバラ
考察・解説記事一覧
年表・時系列 ジョースター家の家系図
謎・伏線

目次

ジョジョランズ1話のあらすじ・ネタバレまとめ

どこかの漫画家によるスタンド能力説明

どこかの漫画家(岸辺露伴)の語りから物語が始まります。

「姿・形はあるが、目には見えない力。いつでも、どこの場所にも存在しているが、見ようとしない人が見ないだけ」

後ほど主人公ジョディオが語る「仕組み(メカニズム)」と同じ内容を言っています。

スタンドの代表例として出てきたのは以下の通り

  • 『スタープラチナ』
  • 『ザ・ワールド』
  • 『エボニー・デビル』
  • 『キラークイーン』
  • 『エコーズ ACT2』
  • 『ゴールド・エクスペリエンス』
  • 『ブラック・サバス』
  • 『ピストルズ』
  • 『ストーン・フリー』
  • 『ホワイトスネイク』
  • 『ボール・ブレイカー』
  • 『タスク ACT4』
  • 『D4C』
  • 『ソフト&ウェット』

主人公ジョディオのモノローグ

ジョジョランズは「ひとりの少年が亜熱帯の島々で大富豪になっていく物語」であると語られます。

主人公は「ジョディオ・ジョースター」。

8部まで続く主人公「ジョジョ」と因縁の相手「ディオ」名前を持つ存在です。

 

ジョジョランズの舞台は「ハワイ諸島」

ジョジョ9部の舞台は「ハワイの島々」です。まさに「LAND(土地)」を意識させる場所です。

主人公ジョディオと兄ドラゴナが暮らすのはオアフ島。

貧困層も多く、治安も悪い場所で彼らは暮らしています

 

プロローグ①「警官がドラゴナを身体調査」

ホノルル警察の二人の警察がジョディオ達の車に近付きます。

車に乗っていたのはジョディオ&ドラゴナ。サーフボードを積み、音楽(デュア・リパ)を垂れ流しています。

ヒゲ警察は、ふらついていたので職務質問をしに来たと言って、ドラゴナを車からおろします。

免許証を提出するドラゴナをなおも怪しむ警官。身体検査をはじめて、興奮し始めました。

取り調べの末に、華奢な少女に見えたドラゴナが「実は男性」と判明。クズ警官はなおも興奮。

ジョディオは兄の危機にキレて、警察に詰め寄ります。

「兄さんの身体からその手をどけろ」と凄みをきかせます。

 

プロローグ②「ジョディオvsグラサン警察」

反抗するジョディオにグラサン警察は銃を向けます。

しかし、ジョディオがスタンド能力で反撃!

「11月の雨(ノーベンバー・レイン」を発動し、雨を降らせて敵の動きを止めます。

※スタンド能力の考察は記事後半にて

 

プロローグ②「ドラゴナvsヒゲ警察」

ドラゴナもジョディオに続き、警察へ反抗します。

スタンド能力「スムース・オペレイターズ」を発動して、ヒゲ警察の両目の位置をズラします。

ジョディオも追い打ちをかけるように、雨で警察を押しつぶし、更には自ら踏みつけにいきます。

兄を侮辱されるのが彼にとっては許せないことなのです。

頭に血が上ったジョディオですが、すぐに冷静になります。

事態を収拾するために、パトカーを焼き払い、証拠隠滅。

ドラゴナもスタンド能力を使って免許証の偽造、車のナンバー変更をして、逃げ去ります。

 

プロローグ③「ジョディオは運び屋だった」

ジョディオ達は廃品工場にて、その筋の者と取引を開始。

サーフボードの中に入れた「ブツ」を彼らに売りさばきます。

つまりジョディオ達の仕事は「運び屋」。

警察に一方的に攻撃された被害者に見えたジョディオ達ですが、その正体は警察が看過したとおり「犯罪者」だったのです。

 

プロローグ④「ドラゴナとバーバラ」

ジョディオの家族が語られます。

母親の名前はバーバラ・アン・ジョースター。

自分たちの仕事のおかげで、彼女は無事に空港の仕事に行けると、ジョディオは語ります。

ジョディオの兄ドラゴナ・ジョースターの紹介が続きます。

「セクシュアル・マイノリティ、LGBTQ」に属する人物のようです。

 

プロローグ⑤「ジョディオとメカニズム」

ジョディオは15歳。

毎日学校に通い「社会のメカニズム」を学んでいます。

学校でもブツの売買をしているようで、バスの中で話しかけて来た先輩とバレないように取引をしていました。

彼を助ける「パコ・ラブランテス」という仲間も登場しました。

 

プロローグ⑥「メリル・メイ・チーの計画」

ジョディオ、ドラゴナ、パコは放課後に、ブティック「アイコアイコ」に集合。

呼び出したのは校長先生のメリル・メイ・チー。

彼女は副業で「ブティックの経営者」もやっているようです。

更にはジョディオ達の裏ビジネスにも手を貸しているようで、只者ではない凄みを感じます。

メリル・メイ・チーは「600万ドルのダイヤモンドを持つ日本人が、ハワイ島にやってくる」という情報を入手します。

ジョディオ達に「ダイヤを盗め」と指示を出します。

更にチームメンバーに、ジョディオがブツを売った顧客である「先輩」を入れることを提案。

4人はダイヤを盗むために動き始めます。

 

ジョジョランズ1話の内容・ネタバレまとめ

主要キャラ情報


ジョディオ

・スタンドは「11月の雨」


ドラゴナ

・スタンドは「スムースオペレイターズ」


パコ
・スタンドは「THEハッスル」
・お金を盗む癖あり

ウサギ
・ジョディオからブツを買う
・メリルメイの指示でチーム加入

 

1話のネタバレ・あらすじまとめ

  1. ジョジョ9部主人公はジョディオ!
  2. ジョディオのスタンドは「11月の雨」
  3. ドラゴナのスタンドは「スムースオペレイターズ」
  4. パコのスタンドは「THEハッスル」
  5. ジョディオたちは薬を売ってお金を稼ぐ…
  6. ジョディオたちはメリル・メイ・チーの指示で動く
  7. ハワイ島に旅行に来た日本人がダイヤを所持

1話までの謎・伏線まとめ

  1. ジョジョランズとジョジョリオンの関係
  2. ジョディオ&ドラゴナの父親
  3. ジョディオたちがスタンド能力を持つ理由
  4. メリル・メイ・チーのスタンド
  5. メリル・メイが先輩を同行させた理由

▼次話2話のネタバレ考察記事はこちら

 

ジョジョランズ1話の感想・考察まとめ

ザ・ジョジョランズ(9部)の主人公ジョディ・ジョースターは何者か?

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

ジョジョ9部の主人公はジョディオ・ジョースター。

やはり通称「ジョジョ」です。

彼はジョジョ5部の主人公ジョルノと重ねて描かれそうです。

ジョディオとジョルノの共通点は多数あり、

  • ディオの関係者(息子)
  • 15歳
  • 成り上がりの大志(大富豪とギャングスター)

など、明らかに寄せてきています。

ちなみに、5部冒頭のジョルノと康一くんが、悪い警官に絡まれるところも荒木先生はセルフオマージュしています。

 

9部「ジョースター」一家の家族構成

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

ジョディオの家族構成は以下の通り、

  • 父親:不明
  • 母親:バーバラ・アン・ジョースター
  • 兄:ドラゴナ・ジョースター
  • 弟:ジョディオ・ジョースター

バーバラに二人の子供がいるということは、結婚生活がすぐに破綻したわけではなさそうです(あるいは異父兄弟という可能性もあります)

気になるのは「吉良・ホリー・ジョースター」と「バーバラ・アン・ジョースター」が姉妹という点。

ジョディオとドラゴナは吉良吉影や虹村さんのいとこであり、文くん(ジョセフ)の孫でもあります。

 

ジョセフとスージーQの一人娘がホリーは嘘

ジョジョリオン最終話では、「ジョセフとスージーQの一人娘がホリー」という描写がありました。

荒木先生が間違っただけなのか、伏線だったのか…。

虹村さんが家系図から存在が消されことを考えると、バーバラもまた、家系図には書けない事情があったのかもしれません。

それこそ「ジョセフに隠し子がいた」という話が4部であったように、表では言えない隠し事がありそうです。

 

ジョディオの父親はディエゴ・ブランドー関係?

ジョディの父親が怪しいです。

7部のディエゴ・ブランドーの子孫がジョディオ達の父親という可能性はないでしょうか?

そうであれば、ジョディオが母型の「ジョジョの血筋」と、父型の「ディオの血筋」を併せ持つ人物という設定も納得です。

5部のジョルノがDIOの息子だったことを踏まえると、ジョディオも同じく、ディオの血を継いでいる設定もセルフオマージュとなりますし。

ジョディオは「ジョナサン・ジョースターの体を奪ったDIO」と違って、純粋なまじりっけなしの「ブランドー家」の血を継いでいるかもしれませんね。

 

ジョディオの体には星型の痣がない?

兄のドラゴナの体には「星型の痣」がありました。

しかし、ジョディオの体には星型の痣は見つかりませんでした、意図的に描くのを避けただけなのでしょうか?

しかしジョディオがつけているイヤリングは星型なので、荒木先生が忘れているわけでも無さそうです。

第8部で明らかになった「ジョースター一族の血の定め」から開放される運命と結びついている気もします。

 

ジョディオは大富豪になる?

第1部のDIO様は父親から「お前は賢いから、一番の金持ちになれ」と言われて育ちました。

ジョディオの大富豪の野心も、今はなき父親の遺言だったのかもしれませんね。

ちなみに1部DIOはジョースター家に拾われた後も、恩を仇で返す悪を続け、自分の夢のために周囲を犠牲にし続けています。

ジョディオもまた、薬の運び屋をやったり、警官をボコボコにしたりと、「悪」といえる行動を続けています。

しかし流石に主人公ですし、ジョースター家の血をひいているので、どこかで変わる未来が待っているはずです。

 

ジョディオのスタンド『11月の雨 (ノーベンバー・レイン)』考察

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

ジョディオのスタンドは『11月の雨 (ノーベンバー・レイン)』。

ジョジョファンとしては8部に出てきた敵キャラ「ファン・ファン・ファン」を思い出してしまう見た目!

主人公キャラなのに半人型のスタンドなのは珍しいので、これから進化していく気配がします。

能力は、名前の通り「レイン(雨)」に関するものなのでしょう。

攻撃した警官から血は出ていなかったので、物理弾のような威力はなさそうです。

重力を操るスタンドの可能性もあります。雨粒のようなものに重さを与えて、敵を動けなくするのか?

人の肌を貫通しない重さなので、細かな調整ができるのでしょう。

ちなみに、ジョジョおなじみの音楽関連のスタンド名であり、ガンズ・アンド・ローゼズの「November Rain」が元ネタ。

タイトル「ノーベンバー・レイン」(11月の雨) は「In the cold November rain」という歌詞からもわかるように、”苦境”を表現した言葉です。

歌詞をざっくり要約すると、「愛する人とすれ違い、破局してしまったことの後悔。でも、愛がいつまでも続かないように、心の傷(11月の雨)だっていつか癒える。そしてこの愛から、愛の大切さを知った」という感じになると思われます。

主人公と恋人が、その後よりを戻したのか、それとも別々の道を進んでいったのかは、解釈が分かれるところです。

https://lyriclist.mrshll129.com/gunsnroses-november-rain/

わざわざこの曲を選んだのは何故でしょうか?

9部は8部と違って、ヒロイン枠はいないようなので、より広い意味での「愛情」の話になるのでしょうか。

あるいは心が癒えるまでの「時間」が一つのキーワードになる気もします。

 

ドラゴナ・ジョースターとは?

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

ジョディオの兄「ドラゴナ・ジョースター」は主人公チームの一人です。

ジョディオより3歳年上の18歳で、一見すると女性のような体つき。

しかしその胸は美容注射によるものでした。

ファッションの趣味もアパレルショップで働くほどに、情熱があるようです。

「決して無理はしないけど、諦める事もしない」というインドのヨガインストラクターの言葉を胸に、彼は生きているようです。

ハワイの治安の悪いエリアで暮らすジョースター兄弟が、過度な希望をいだいた時期があったのか?

ジョディオが「仕組み」を意識して生きているように、ドラゴナにも転機となる事件がありそうです。

 

ドラゴナのスタンド『スムース・オペレイターズ』

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

ドラゴナのスタンドは「スムース・オペレイターズ」。

警官の目の位置をずらしたり、パコの耳を頭の後ろに回そうとしていました。

人体以外にも使えるようで、車のナンバープレートや、免許証の写真も偽造していましたね。

「物質の移動」ができる能力なのでしょう。

ザ・ハンドやヴァニラ・アイスのクリームのように、空間を削り取ることはできないでしょう。

しかし、既にあるものを無理やり動かすのは、なかなか凶悪。

「オペレイターズ」という名前の通り、複数のスタンドがいる「群体」型のスタンド能力です。

重ちーの「ハーベスト」や、ミスタの「セックス・ピストルズ」のように、自分から離れた場所でも指示ができそうです。

ただ「物体への接触」が必要なのが、少し使いづらい。

また、4体しか出てきていないので、一体一体がそれなりのパワーを持っていると想像できます。

5部とあえて対比的に描いているなら、「4」が嫌いなミスタと逆でしょう。ドラゴナは「4」好きかもしれません。

 

パコ・ラブランテスとは?

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

パコ・ラブランテスは19歳の高校生。

一回ダブっているのは、家庭の事情によるものなのでしょうか?

父親に左耳を噛まれるなど、なかなか普通じゃない人生を歩んでいます。

盗みが大好きであり、ジョディオとドラゴナと仲が良さそうです。

ドラゴナより年上ですが、店内での盗みをたしなめられていたので、立場は下なのでしょう。

巻末コメントで荒木先生がお気に入りキャラとしてあげていたので、意外な性格が隠されていそうです。

 

パコのスタンド『THEハッスル』 

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

パコのスタンドは「THEハッスル」。

手の甲や肘で物をつかめる能力のようです。個人が持っている特殊能力ではなく、あくまでもスタンドらしいです。

ブティックショップに来た客の財布や時計を盗んでいました。悪びれる様子もありません。

シンプルに体の一部を自由自在に操れるという力なのでしょうか?あるいは働きかける相手にくっつくなどの特殊効果があるのか?

 

校長メリル・メイ・チーの謎

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

引用:『The JOJOLands』第1話(荒木飛呂彦 / 集英社)

ジョディオたちが逆らえない存在なのが校長「メリル・メイ・チー」。

名前的に中国系ですね。社会の中で「強者」の側です。

  • 結婚している
  • イケメンの夫と子供もいる
  • 副業でお金持ち
  • 本業の校長先生としても生徒から愛される人格者
  • 威風堂々とした佇まい

など設定もりもり。

しかし、彼女にとっていちばん大事なのは裏での「金儲け」のようですね。

空港の税関にコネがあるようでしたし、闇で品物を裁くこともできるようです。

幸せな家族や、愛される校長の姿はフェイクかもしれません。

ダイヤモンド強奪をジョディオ達に指示していましたが、初指令ではないようです。

ジョディオ達をスカウトしたように、学校の生徒の中でめぼしい人を自分の傘下に入れていそうですね。

 

ジョジョランズの関連記事まとめ

各キャラのスタンド能力まとめ

キャラ考察・スタンドまとめ

ジョディオ
ドラゴナ パコ ウサギ
メリル・メイ 岸辺露伴 バーバラ

考察・解説記事一覧

考察・解説記事一覧
年表・時系列 ジョースター家の家系図
謎・伏線

『JOJOLANDS』本誌まとめ記事一覧

1巻
1話 2話 3話 4話

©SHUEISHA Inc. All Rights Researved.
※当サイトで使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

コメントはお気軽にどうぞ!