【結論】ワンピースのアニメを1話から全話見る一番良い方法【動画配信サービスまとめ】

【結論】ワンピースのアニメを1話から全話見る一番良い方法【動画配信サービスまとめ】

※本サイトはプロモーションが含まれています

ワンピース好き

ワンピースのアニメを1話から全話見たい。

簡単に安く見る方法ないかなあ。

誰かまとめてほしいです。

上記の疑問にお答えします。

ONE PIECE好きの私が、1話から全話見る一番良い方法を、自身の体験にもとづきお伝えします。

できるだけ楽に、お金をかけないで見られるように徹底的に調べました。

※Anitubeのような海賊版サイト(違法サイト)は紹介していませんのでご安心くださいm(_ _)m

パカログ

ワンピースの考察記事も書いています。興味あればこちらもどうぞ~

アニメ版「ワンピース」が見れる動画配信サービスまとめ

アニメ版「ワンピース」各話が見れる動画配信サービス(VOD)すべてまとめました

  • FODプレミアム(1話~746話まで見放題)
  • U-NEXT(1話~746話まで見放題)
  • Netflix(1話~516話まで見放題)
  • アニメ放題(1話~516話まで見放題)
  • dアニメストア(1話~325話まで見放題)

多くのサービスでは「516話(マリンフォード編)」まで見放題で見られる感じです。

FODプレミアムU-NEXTだけが「746話(ドレスローザ編)」まで見放題で放送していますね。

※U-NEXTは、FODプレミアムから動画をもらって放送しています

パカログ

FODプレミアムは、ワンピースのTVアニメを放送しているフジテレビが運営するサービス。権利を持っている関係か、他より強いですね

他にもAmazonプライム・ビデオ、Hulu、東映アニメオンデマンドも時期によっては見放題動画を取り扱っていることがあります。

※紹介している情報は2020年5月15日時点のものです。現在は配信が終了している場合もありますので、最新情報は各公式サイトにてご確認ください

 

【悲報】ワンピースアニメ全話見放題のサービスはありません

残念ながら、ワンピースのアニメ最新話を「見放題で安く見られる」サービスはありません

ワンピースのアニメはイーストブルー編から始まり、現在ワノ国編まで来ています。

  • イーストブルー編 (全61話) 1~61話
  • グランドライン突入編 (全16話) 62~77話
  • チョッパー登場・冬島編 (全15話) 78~92話
  • アラバスタ編 (全38話) 93~130話
  • TVオリジナル編 (全13話) 131~143話
  • 空島・スカイピア編 (全30話) 144~173話
  • 空島・黄金の鐘編 (全22話) 174~195話
  • 海軍要塞編 (全11話) 196~206話
  • フォクシー海賊団編 (全22話) 207~228話
  • ウォーターセブン編 (全35話) 229~263話
  • エニエス・ロビー編 (全21話) 264~284話
  • CP9編 (全22話) 285~306話
  • さよならメリー号編 (全19話) 307~325話
  • TVオリジナル編part2 (全11話) 326~336話
  • スリラーバーク編 (全45話) 337~381話
  • シャボンディ諸島編 (全24話) 382~405話
  • ??編 (全2話) 406~407話
  • 女ヶ島編 (全14話) 408~421話
  • インペルダウン編 (全37話) 422~458話
  • マリンフォード編 (全58話) 459~516話
  • 魚人島編 (全58話) 517~574話
  • パンクハザード編 (全49話) 579~628話
  • ドレスローザ編 (全117話) 629~746話
  • シルバーマイン編(全4話)747~750話
  • ゾウ編 (全31話) 751~782話
  • ホールケーキアイランド編 (全94話) 783~877話
  • レヴェリー編 (全13話) 878~891話
  • ワノ国編 (?) 892話~

アニメ見放題の対象は「ドレスローザ編」まで。

ゾウ編、ホールケーキアイランド編、最新の「ワノ国編」を見るには、追加料金がかかるのが現状です。

 

ワンピースアニメ攻略のコツは「見放題で途中まで見る」&「課金を受け入れる」

ということで、ワンピースのアニメを見る場合には、

  • 出来る限り見放題がある動画配信サービスを使う
  • 見放題じゃない最新の話は課金する(ポイントを使う)

というのが攻略法です。

 

先に結論をネタバレするとFODプレミアムが一番安く&楽に見られます。

  • 見放題動画:追加料金無しで一番多く見られる
  • 見放題以外の動画:追加料金分を毎月手に入る1,300ポイントで代用できる

というのが理由です。

とりあえず試してみるよー!って方は、FODプレミアムの公式サイトから登録どうぞ。

FODプレミアム公式サイト

MEMO

2022年3月6日時点の情報です

 

パカログ

詳しく知りたい方は記事を読み進めてください。

【結論】ワンピースのアニメを1話から全話見るにはFODプレミアムがおすすめ

ワンピースのアニメを1話からできるだけ多く&安く見るにはFODプレミアムがおすすめです。

FODプレミアムはフジテレビ系の動画配信サービスでして、

  • ワンピース配信数が一番多い
  • 746話まで完全見放題(月額料金888円だけでOK)
  • 無料体験期間2週間あり
  • 毎月1,300ポイントが手に入る
  • アニメ最新話の見逃し放送もあり

という特徴があります。

パカログ

色々検討しましたが、FODプレミアムに登録して、ワンピースアニメを見るのが一番安いです。

 

ワンピースのアニメ全話を見る時間は?

ワンピースのTVのアニメ1本にかかる時間はおおよそ20分

※あらすじ、オープニング、エンディングを除いて見た場合

 

つまり、現在放送中の「ワノ国編」前までだとしても、

  • ドレスローザ編(746話)までの時間:248時間
  • レヴェリー編(891話)までの時間:297時間

という時間がかかることに。

 

完全見放題で見られるドレスローザ編(746話)までの248時間は何日相当かというと…

  • 暇な大学生が、毎日8時間見る:31日
  • 余裕ある大人が毎日3時間見る:82日(約3ヶ月)
  • 忙しい大人が、毎日1.5時間見る:165日(約6ヶ月)

という感じ。

 

ワンピース最新話はFODプレミアムのポイントを使って見ると得する

仮に6ヶ月かけて毎日1.5時間ずつワンピースを見ると、見放題で見られる動画が全て見終わることになります。

その間に、FODプレミアム内に7,800ポイント(1,300ポイント×6ヶ月分)がいつの間にか貯まります。

ドレスローザ編~ワノ国編までは、約150話程度あるのですが、貯めたポイントを使って見るのが一番コスパ良いです。

 

基本的に、FODプレミアムでワンピースを「1話」見ようとすると100ポイント必要になります。

しかし、お得なパック(まとめ買い)を使うと、割引価格で買うことができます。

例えばゾウ編は10話を単体で買うと1,000ポイント必要ですが、まとめ買いすると800ポイントで済みます。

FODプレミアムの割引価格

つまり、貯めていた7,800ポイントを使うと、約100話分が見られる計算になりますね。

結局100話見る間にまた時間が経過するので、気づいたら全話見られることになるはずです。

パカログ

こうすることで、FODプレミアムの月額料金以外のお金はかけずに、ワンピースを全話見ることができます!!!

仮に9ヶ月かけてワノ国前までを見たとしても、7,992円(888円×9ヶ月)しかかかりません。

この方法が最安なはずです!!

FODプレミアムを試したい方は「公式サイト」を見てみてくださいね。

 

ワンピースを全話安く見る方法(U-NEXTやレンタルとの比較)

本当にFODプレミアムが一番安いの?と思った方もいるはず。

別候補の

  • U-NEXT(FODプレミアム同様にワンピース見放題が多い)
  • レンタルDVD
  • アニメ放題やdアニメストア

と比較してみましょう。

パカログ

気になる方は読んでください、FODプレミアムでもいいかなあ、って方はスキップどうぞ

 

ワンピース全話視聴(U-NEXTとFODの比較)

U-NEXTの場合は、月額料金1,990円と高めです。

毎月もらえるポイント額もFODプレミアムよりも少なめの1200ポイント。

また、最新の「ワンピースアニメの最新動画」への対応も、FODプレミアムよりは遅いですね。

パカログ

ということで、ワンピースを見る目的ならU-NEXTをメインにしないほうがよいです

 

ワンピース全話視聴(レンタルDVDとFODの比較)

ワンピースのDVDは1枚あたり4話分収録されています。

DVDレンタルの料金はTSUTAYAやGEOなどの旧作で108円。

仮に800話見ようとすると、DVDを200枚借りる必要があるので、2万円かかります。

※さらに、動画配信サービスと違って、DVDを借りに行ったり、返しに行く手間がかかるのがネックです

 

ただし、FODプレミアムのポイントで見られない分は、レンタルDVDを借りたほうが安いですね。

※FODプレミアムは4話で320円~400円ですが、DVD旧作なら4話で100円です

パカログ

一気に大量に見てポイントも使い切ってしまった!って人は、レンタルに切り替えたほうが安いかも知れません。

 

ワンピース全話視聴(アニメ放題とFODの比較)

アニメ特化の動画配信サービス(アニメ放題やdアニメストア)などは、月額500円程度。

FODプレミアムの半額程度で使えます。

しかし、これらのサービスはポイントがつくわけではありません。

ということで、見放題動画以外は「わざわざ課金が必要」という弱点があります。

一方でFODプレミアムの場合は、なぜか月額料金888円よりも高い1,300ポイントが毎月手に入る仕組み。

パカログ

これを使えば別途課金は不要になります。FODの方がやっぱりお得ですねえ

 

【まとめ】ワンピースアニメを安く全話見るなら「FODプレミアム」一択

色々と検討しましたが、FODプレミアムをメインに、ワンピースアニメを全話見るのが一番安いですね

  • ドレスローザ編(746話)まで見放題で見る
  • 毎月GETできる1,300ポイントでドレスローザ編以降を見る

という感じです。

 

ワンピースのアニメの量は莫大でして、毎日8時間見ても1ヶ月以上かかってしまいます。

最新話に追いつけるように、早めに全話見始めると良いですよ(灬╹ω╹灬)

FODプレミアム公式サイト

パカログ

TV最新話の見逃し放送も「FODプレミアム」なら見られます。ワンピース好きなら絶対使うべきサービスですよ!

…というか、今やっている「ワノ国」編が面白すぎるから、早くそこまで見て欲しいですw

[ad_vod_fod_btn”]

パカログのワンピース考察記事まとめはこちら

コメントはお気軽にどうぞ!