Amazonの「Audible」というオーディオブックサービスが超お得でした。
ザックリいうと「1ヶ月無料でたくさんの本が聴き放題」なサービスです。
アルパカ
Audibleの月額費用は1500円ですが、今だけ「30日間無料」で聴き放題です。
30日以内に退会すれば課金されません。
退会後も本一冊はずっと聞くことができます。
ハッキリ言って、超お得。
※30日間は完全無料です
目次
Amazonのオーディブル(Audible)とは
Amazonのオーディブル(Audible)は「オーディオブックサービス」です。
簡単に言うと「耳で聞ける本」のこと。
日本にはあまり浸透していない文化ですが、1995年から海外ではサービスが始まっています。
Amazon Audibleの月額料金について
Amazon Audible月額会員の料金は1,500円です。
アマゾンプライム会員が約400円と考えると、ぶっちゃけ高い…。
Audibleの月額会員にならずに、商品(タイトル)単体で買う方法もあります。
しかしこちらは「2,000円以上」の物が多く、むしろ高いですね。
アルパカ
ってことで、Audibleで本を買うよりも、月額会員になって無料視聴してみる方が得します。
後述の「Audibleコイン制」のため、実質何冊でも聴き放題ですしので、後から気に入った本だけ買うと損しませんよ。
オーディブルのコイン制が分かりづらいので解説
Amazonは以前からオーディブルのサービスをやっていました。
そして2018年8月に「コイン制」を導入しました。
この制度がいまいち分かりづらいので、簡単に解説すると
- 毎月「コイン」がもらえる
- 「コイン」と、好きな本(オーディオブック)を1冊だけ交換できる
- 聴き終えた本は他の本と交換できる
- オーディオブックはダウンロードしてオフラインでも聴ける
です。
つまり「月に何冊でも聴くことが出来る、ただし1度にダウンロードできるのは1つだけ」ということです。
オーディブルの特徴・メリット(補足)
その他のオーディブルの特徴・メリットとしては、
- オーディブル月額会員を解約後、最後に所持していた1冊だけは聴くことが可能
- オーディブル月額会員ならば、好きな本(オーディオブック)を30%オフで購入可能
- Audible Stationでラジオのようなコンテンツが無料で聴ける
という感じ。
AudibleStationでは、ビジネスの要約本からニュース、お笑い、落語、ヒーリングまで、バラエティあふれる人気コンテンツがあります。
アルパカ
オーディブルの登録方法と退会方法
オーディブルの登録方法と使い方について説明します。
アルパカ
オーディブルの登録方法まとめ
オーディブルの登録方法をまとめました。
アルパカ
登録手順は3段階です。
- AmazonAudibleの「30日無料体験」に申し込む
- 聞きたい本(タイトル)をコインと交換する
- スマホやタブレットにオーディブルアプリをダウンロードする
まずは「30日無料体験」から申し込みましょう。
次に聞きたい本をコインと交換してください。
最後にアプリをダウンロードしましょう。
アルパカ
Amazon Audibleの退会方法(Amazonからはできないので注意)
Amazon Audibleの退会方法(手順)をまとめました。
- Audibleの公式HPにアクセスする
- 画面の上の方にある「アカウントサービス」を選択する
- 画面下にある「退会手続きへ」を選択する
- アンケートに答えて退会完了
Amazonの公式HPからはできませんのでご注意を!
オーディブルを使った感想と評判調査
オーディブルを使った感想と評判調査です。
1ヶ月以上毎日聴いてみました。
オーディブルを1ヶ月以上使った感想とおすすめ本
オーディブルを1ヶ月以上使いましたが、スキマ時間の勉強にちょうどよい!というのが一番の感想です。
意外に良い本がオーディオ化していますね。
例えばこんな感じです↓
オーディブルの便利な使い方・機能
オーディブルの便利な機能としては、
- 気になるところをブックマークする
- 再生速度を変更して、効率よく聴く
の2つ。
倍速再生は、慣れると苦にならないのでおすすめです。
アルパカ
使い方としては、
- 移動時間に流す
- 暇な時のラジオ代わり
というのが良いかと思います。
オーディブル本の交換方法。面倒くさいと評判
オーディブル本の交換方法が面倒くさいと評判です。
というのも、スマホアプリから交換ができないのです…。
スマホからやる場合は以下の手順で交換ができます
- ウェブブラウザ(safariやGoogleChrome)でオーディブルサイトにアクセス
- サインインする
- ページの上の方の「アカウントサービス」をクリック
- アカウントサービス画面の「購入履歴 (返品)」をクリック
- 購入履歴&返品画面の「返品する」をクリック
以上で、返品完了です。
コインが返ってくるので、そのコインでまた別の本を手に入れましょう。
ちなみに、ウェブサイトから返品できる回数に制限があるそうです。
一定数(10回弱?)を超えると、直接問い合わせる必要があるそうですのでご注意を。
まとめ
スマホ同様に、新しいものは「使ってみないと良さが分からない」ですね。
Audibleは今なら無料体験できるので、お気軽にお試しください。
Audibleの月額費用は1500円ですが、今だけ「30日間無料」で聴き放題です。
30日以内に退会すれば課金されません。
退会後も本一冊はずっと聞くことができます。
ハッキリ言って、超お得。
※30日間は完全無料です