100日後に死ぬワニの100日目(最終回)が公開されました。
「100日後に死ぬワニ」
100日目 pic.twitter.com/r0Idn9I7mR— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 20, 2020
最後はどうなったのか?
どういう意味だったのか?を解説していきます。
目次
100日後に死ぬワニの100日目の解説(ネタバレ)
一言でいうと「ワニくんが、ヒヨコを助けた結果、轢かれました」というオチ。
それまでの経緯を簡単に説明すると
- みんなでお花見(ワニくんは遅刻中)
- ネズミがバイクで迎えに行く
- ネズミが桜の写真を撮る
- ネズミがLINENグループに桜写真を送る(ネズミ、ワニたち3人のグループ)
- ワニくんが写真を確認し返信する(「すげー!!」)
- ヒヨコが車に轢かれそうになる
- ワニくんがヒヨコを助けて死亡
- ネズミがLINE返信を見る
という流れです。
ワニくんを殺したのはネズミ説?
ワニくんを殺したのはネズミ説もありますが「車が轢いた」のだと思います。
2枚目の絵でネズミくんは百景坂交差点前で写真を撮っていて、後ろからぷっぷーと鳴らされている
3枚目の絵でわかると思うがひよこは横断歩道の前を歩いている。
4枚目百景坂交差点を遠目で見た絵であることが分かる。
つまりよそ見をしていて急発進したところひよこをはねそうになり。ワニが助けた pic.twitter.com/RIOSFG5yPi— しぃ君@ポケモン垢 熱盛 (@pomon_1111) March 20, 2020
https://twitter.com/nechinechio/status/1240959770296635392
ネズミ陰謀説が根強いですが、ヒヨコが轢かれる前に車が映っています。
1枚目 右上に歩道を越した車の影
2枚目 後ろから押された?かのよう にのけぞるひよこネズミ君へ返信途中車に敷れかけているひよこを発見
→ワニ君が飛び出しひよこを助ける
→ひよこが振り返るが、車にはねられてるためその先にワニ君はいなくスマホのみ。かな?🤔 pic.twitter.com/EYrfqSBkJX— 和希 (@kkk013_captain) 2020年3月20日
「ネズミが犯人」だと、ワニくんの死がより悲劇的になりますが、そういう意図は無いはず。
あくまでも「死は突然やってくる」ということを描きたかったのだと思います。
ネズミの写真を見たせい?歩きスマホ?
ネズミくんが写真撮る
↓
ワニのスマホに桜の写真とワニの返信がある
↓
ワニのスマホが放り投げられる形で落ちている(=直前までスマホ持ってた)
↓
車の信号は青、歩行者用は赤つまりワニはネズミくんが撮った写真見ながら歩きスマホしてたら信号無視して車に轢かれて死んだ。 https://t.co/P1vimzxxG6
— 亀雷怖さん (@camelife_joe1) March 20, 2020
100日後に死ぬワニの誕生秘話?友人の死?
作者のホームページを見ると分かるのですが、
20歳、悟空であり、一緒にプリクラ撮りに行ったりした友達が事故に遭い亡くなる。
めちゃくちゃ泣く。
数ヶ月落ち込む。
ある時、何か出来ないかと思い、絵をまた描き始めた。https://studio-kikuchi.com/about/
ワニくんは友人のことを思って描いたのではないかと推測できます。
友人の死を作者が受容するのに、意味のないただの事故ではなく、「その死が誰かを救った」という意味を持たせたかったのかなあ、と。
1〜99日目までのワニくんの伏線まとめ
1〜99日目までのワニくんの日常の中にある伏線(というか、重なる描写)についてまとめます。
3日目のヒヨコと100日目のヒヨコは?
「100日後に死ぬワニ」
3日目 pic.twitter.com/ukitGmmCTo— きくちゆうき (@yuukikikuchi) December 14, 2019
この時もわにくんはヒヨコを助けるために行動しました。
ちなみにこの時の「ヒヨコ」はその後成長し鶏になっているため、100日目のヒヨコとは別の存在です。
https://twitter.com/codamax0324/status/1240953691403780098
この方の意見にあるように、ワニくんが2回目に助けたヒヨコは、鶏の子供ヒヨコだった可能性もあります。
ワニくんを殺した車は72日目の赤い車?
「100日後に死ぬワニ」
72日目 pic.twitter.com/eauSdKGuc9— きくちゆうき (@yuukikikuchi) February 21, 2020
車といえば、印象的なのがこの72日目。
しかし、このときの車の色とは微妙に違うので、この車が轢いたというわけでもないはずです。
「100日後に死ぬワニ」のワニくんとその後
100日後に死ぬワニのその後(後日談)も描かれることは決まっているそうです。
あとは、書籍も出版するのだとか(中身ちょっと見られます↓)
作者のきくちゆうきさんの過去の本もありますよ↓
色々と考察(というよりも妄想)はありますが、シンプルに、
- みんなでお花見(ワニくんは遅刻中)
- ネズミがバイクで迎えに行く
- ネズミが桜の写真を撮る
- ネズミがLINENグループに桜写真を送る(ネズミ、ワニたち3人のグループ)
- ワニくんが写真を確認し返信する(「すげー!!」)
- ヒヨコが車に轢かれそうになる
- ワニくんがヒヨコを助けて死亡
- ネズミがLINE返信を見る
という話だったと考えて良いでしょう。
ワニくんロスで悲しい人は「作者の考え」が書かれるはずの本をどうぞ↓