1分で分かる「U-NEXT(ユーネクスト)」の解約方法(退会方法)です。
U-NEXTの31日間無料トライアル期間が終わったので解約したい人は必見です。
先に解約方法を紹介します(パソコン、スマホ共通です)
- U-NEXT公式サイトにログインする
- 「設定・サポート」をクリック
- 「契約内容の確認・変更」をクリック
- 「ビデオ見放題サービス」の「解約はこちら」をクリック
- 「次へ」をクリックし続ける
- 解約前アンケートに回答する
- 規約の「同意する」にチェックを入れる
- 「解約する」をクリック
時間がある人向けに
- U-NEXT解約時の注意点
- 解約方法の図解説明
を紹介しますね
目次
U-NEXT解約・退会時の注意点まとめ
U-NEXT解約と退会は意味が違います。
- 解約:有料会員の解約。アカウントと個人情報は残る。ログインは可能
- 退会:U-NEXTのアカウントと個人情報を削除。ログインが不可能
以下、解約時の注意点を説明します。
解約後はビデオがすぐに見られなくなる
解約後はビデオ(映画、ドラマ)はすぐに見られなくなります
月の途中で解約しても日割り精算はされない
月の途中で解約しても日割り精算はされません
無料トライアル期間終了後は、自動で月額課金される
無料トライアル期間終了後は、自動で月額課金されます。
※無料期間中に終わりたい人は、課金前に解約しましょう
解約後に再登録すると、はじめから有料会員
解約後に再登録すると、はじめから有料会員です。
※無料トライアルは1人1回までしか使えません
スマホアプリを削除しても、解約にならない
スマホのU-NEXTアプリを削除しても、解約になりません。
SafariやGoogleChromeなどのWebブラウザから解約しましょう。
退会せずに解約した場合は、ポイントが使える
退会せずに解約した場合は、ポイントが使えます(マンガとか読めます)
U-NEXTを解約しても違約金はかかりません
U-NEXT光と、U-NEXT(動画配信サービス)は別物です。
動画配信サービスの「U-NEXT」は違約金はかかりません。
U-NEXTの解約方法
U-NEXTの解約方法はこちら
Webブラウザから解約する(画像で解説)
Webブラウザから解約する方法は以下の通り
- U-NEXT公式サイトにログインする
- 「設定・サポート」をクリック
- 「契約内容の確認・変更」をクリック
- 「ビデオ見放題サービス」の「解約はこちら」をクリック
- 「次へ」をクリックし続ける
- 解約前アンケートに回答する
- 規約の「同意する」にチェックを入れる
- 「解約する」をクリック
2.「設定・サポート」をクリック↓

U-NEXT解約方法(設定・サポート)
3.「契約内容の確認・変更」をクリック↓

u-next解約方法
4.「ビデオ見放題サービス」の「解約はこちら」をクリック↓

「ビデオ見放題サービス」の「解約はこちら」をクリック
後は次へ、次へ…と選択する。
最後に、7.規約の「同意する」にチェックを入れる↓

規約の「同意する」にチェックを入れる
最後に解約完了画面が表示されたら、終了です。

解約完了画面
U-NEXTを電話で解約する方法
U-NEXTを電話で解約したい人は
- 固定電話・携帯電話
TEL:0120-285-600
対応時間:11:00~19:00(年中無休) - IP電話
TEL:0570-064-996
対応時間:10:00~20:00(年中無休)
におかけください。
U-NEXTの退会方法
U-NEXTの退会方法は以下の通り。
※退会すると登録内容、ポイントなどが消えてしまいます。クレジットカード情報などが残っているのが不安な人は解約だけじゃなく退会しましょう
- U-NEXTの公式サイトへログインする
- 「設定・サポート」をクリック
- 「契約内容の確認・変更」をクリック
- 登録解除欄の「こちらから退会手続きを」をクリック
- 注意事項4つをチェックし「退会する」をクリック
- 「本当に退会してよろしいですか?」とメッセージが出てくるので「はい」をクリック
最後に「退会手続きが完了しました。」と表示されれば、退会手続きは完了です。