※本サイトはプロモーションが含まれています
任天堂スイッチ(Nintendo Switch)本体をできるだけ楽に安く買う方法をまとめました。
ネットで色々調べましたが、たいした得にならないけど、登録などの面倒な手続きが多い方法ばかり…。
できるだけ楽に安く手に入る方法だけまとめました。
アルパカ
目次
ニンテンドースイッチ本体を安く(定価以下)で買える所まとめ
ニンテンドースイッチ本体を安く(定価以下で)買える所まとめです。
ちなみに定価は32,978円(29,980円+税)です。
ネット通販で安く買う
ネット通販で安く買う方法は以下の3つ。
結論から言うと「普段から使っているショッピングサイト」を使うのがおすすめです。
- Amazon 32,072円
- 楽天ブックス 32,378円
- Yahooショッピング 32,378円
という値段。どこもほぼ違いがありません。
それぞれの利点をまとめると、
- Amazon:約600円の特典液晶保護フィルムがついてくる + Amazonポイント
- 楽天:楽天カードやアプリとの組合せでポイント3~6%
- Yahooショッピング:Yahooプレミアム会員&ソフトバンク&5のつく日などの条件で約10%ポイント
という感じ。
ソフトバンク会員&Yahooプレミアム会員ならYahooショッピングがおすすめですが、それ以外はどこも大差ありません。
「普段から使っているショッピングサイト」を使うのがおすすめです。
家電量販店or家電量販店の通販で買う
家電量販店or家電量販店の通販で買う方法もあります。
しかしこちらも大した差はありません。
ポイント込みで価格を書きます。
- ヨドバシカメラ 実質32,054円(32,378円 – 324ポイント)
- ヤマダウェブコム 実質32,045円(32,367円 – 324ポイント)
- Joshin 実質32,045円(32206 円 – 161ポイント)
あと、任天堂公式HPのMy Nintendo Storeでも購入可能ですが、高いので見る必要はありません。
2019年中に値下げはあるのか?Nintendo Switch Liteが発売されたけど…
発売から2年が経過した2019年ですが、まだまだ値下げはありません。
まだ大人気で売れていますし、ポケモンやスマッシュブラザーズとのセット販売も予定されています。
ということで、2019年中に値下げはなさそう。
追記↓
廉価版の「Nintendo Switch Lite」が発売されましたが、Nintendo Switchは値下げされていませんのでご注意ださい。

引用元:Nintendo
ちなみに上記の通り「Nintendo Switch Lite」は
- TVで大画面で出来ない
- Joy-Con(コントローラみたいなもの)がついてこない
という点に注意しましょう。
既にNintendo Switchを持っている方は「Nintendo Switch Lite」でもOKですが、
持っていない人は迷わず「Nintendo Switch」を買えばOKです。
Nintendo Switch本体を安く買う方法まとめ
ニンテンドースイッチ本体を安く(定価以下で)買う方法についてまとめました。
- どこも大差ないので、普段から使っているショッピングサイトを使うのがオススメ
- ソフトバンクユーザ&Yahooプレミアム会員ならYahooショッピングが一番安くなる(1000円くらい)
という感じ。
ちなみに私はAmazonにしました。
ゼルダと一緒に買ったので早くやりたい、超楽しみ。