※本サイトはプロモーションが含まれています
迷う人
「Netflix」を検討中。。。
どんなサービスなのかしっかり知った上で加入したい。
メリット・デメリットなどを知りたいなあ。
上記の疑問にお答えします。
「Netflix」は世界最大の動画配信サービスです。
当記事ではサービスの「メリット」「デメリット」を詳しくお伝えします。
動画配信サービス選びに失敗しないよう、しっかり検討したい人の参考になると嬉しいです。
パカログ
目次
Netflixとは?
Netflix(ネットフリックス)は、インターネット経由で様々な映画・ドラマ・アニメなどが楽しめるサービスです。
パソコン、スマホ、タブレットなど様々な端末でいつでもどこでも見られます。
Netflixの特徴は?
国内に数十社ある「動画配信サービス(VOD)」の中でも、ネットフリックスは以下の点が特徴的です
- 全世界で1番加入者が多い(190カ国で1億人以上)
- 日本に上陸したのは2015年9月
- 元々はアメリカのレンタルビデオサービスだった
しかし、一番の特徴はなんと言っても「オリジナルコンテンツの量と質」ですね。
他の動画配信サービスのように「すでにある映画やドラマを買ってきて配信する」のではなく、「自社で独自に作ったオリジナル映画・ドラマを数多く配信」しています。
Netflixの料金プランまとめ
Netflixの料金プランは以下のとおり
- ベーシックプラン:800円(低画質、1人用)
- スタンダードプラン:1,200円(やや高画質、2人用)
- プレミアムプラン:1,800円(高画質、4人用)
どのプランも見られる動画の数は一緒です。
パカログ
Netflixのメリットまとめ
- オリジナル作品の質が高すぎる
- レコメンド機能がすごい(おすすめ機能)
- 英語字幕、ダウンロード機能などもあり
- 完全見放題で分かりやすいシステム
- 1ヶ月の無料体験あり
Netflixはオリジナル作品の質が高すぎる
Netflixはオリジナル作品の質がとにかく高い。
他の動画配信サービスと違い、自社制作の映画・ドラマを作ることに多額の資金を投入しています。
アカデミー賞や、エミー賞(TVはドラマのアカデミー賞)を受賞している作品もあります
- ROMA/ローマ
- ハウス・オブ・カード 野望の階段
- オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 塀の中の彼女たち
パカログ
Netflixはレコメンド機能がすごい(おすすめ機能)
Netflixはレコメンド機能(おすすめ機能)の精度が高いです。
莫大な視聴データを元にして、他のユーザが見て面白かったと思う動画を「これも見て!」って勧めてきます。
メンバーに関してはすべての行動を分析しています。具体的には、どのコンテンツを見たのか、あるいは見なかったのか、どのくらいの速度で見たのか、どのデバイスで見たのか、1日のいつ見たのかといったことです。夜見たいものと昼に見たいものでも変わってきますから
パカログ
Netflixは英語字幕、ダウンロード機能もあり
Netflixは再生中に字幕(吹き替え)の日本語・英語が簡単に切り替えられます。
また、字幕のフォントを変更することもできたりして、非常に使いやすい。
パカログ
また、Wifiで動画をダウンロードして、オフライン再生できるのも嬉しいです。
通勤・通学時に毎日ドラマを1話見る…みたいなこともできますし。
パカログ
Netflixは完全見放題で分かりやすいシステム
Netflixは「完全見放題」です。
月額料金以上の金額がかかることは絶対にありません。
アプリも使いやすく、初心者向きの動画配信サービスの一つですね。
パカログ
Netflixは1ヶ月の無料体験あり
Netflixは初回「1ヶ月の無料体験」があります。
実際に使ってみて微妙だったら、無料期間中に解約すればOK。
パカログ
Netflixのデメリットまとめ
- オリジナル作品以外の品揃えが少ない
- 映画やドラマ以外の領域が弱い(バラエティなど)
- 日本の作品はほとんどない(オリジナル除く)
Netflixはオリジナル作品以外の品揃えが少ない
Netflixはオリジナル作品以外の品揃えが少ないです。
ここがなんと言っても一番大きな弱点。
今話題の映画・ドラマの数は他のサービスに比べて少ない。
また過去の名作の取り扱いも少なめ。
パカログ
絶対見たいと思っている「オリジナル作品」があるなら良いですが、そうじゃないなら別の動画配信サービスの方が良いですよ。
Netflixは映画やドラマ以外の領域が弱い(バラエティなど)
Netflixはオリジナル映画・ドラマは強いです。
洋画もまあまあ数があります。
しかし、それ以外の領域は弱い。
パカログ
色々な作品を見たいという人には全く向いていません。
あとは結局オリジナル作品を中心に据えているので、他社の動画は配信終了するペースもやや早い感じも。。
パカログ
Netflixは日本の作品はほとんどない(オリジナル除く)
Netflixは日本の作品をあまり扱っていません。
特に邦画や国内ドラマなどは少ない。
一方で、日本の漫画・アニメ原作を、映像化する試み(オリジナル作品化)は徐々に増えてきています。
ただ、それもまだ混合玉石。
圧倒的に面白い!と絶賛できる作品はまだそこまで無いかなあと思います。
パカログ
>関連記事:Netflixオリジナル作品「全裸監督」が面白い理由を考察した【感想と解説も】
Netflixに初回1ヶ月無料で登録する(解約方法も)
Netflixは「1ヶ月無料」のお試し期間があります。
初回に限り、誰でも1ヶ月は絶対に無料。
まずは一度試してみると良いですよ。
※関連記事:Netflixの1ヶ月無料体験は本当か?実体験から語ります
Netflixの登録手順は簡単
- Netflix公式サイトにアクセスする
- 「30日間の無料体験を始める」を選択する
- 視聴プランを選択する
- アカウントを作成する
- 支払い方法を登録する
- 「メンターシップを開始する」を選択する
※詳細は「Netflixの登録方法・手順をいちばんカンタンに解説」をどうぞ。
Netflixの解約も簡単に終わった件
ちなみに、無料期間中の解約もかなり簡単です。
- Netflix公式サイトにアクセス
- 「メニュー」→「アカウント情報」を選択
- アカウント情報ページ内を下にスクロール
- 「メンバーシップのキャンセル」を選択
- 「キャンセル手続きの完了」を選択
詳しくは「Netflixの解約方法・退会手順をわかりやすく解説」にまとめてあります。
解約しても、契約終了日までは動画が見られます。
パカログ
Netflixのメリット・デメリットまとめ
Netflixは、オリジナル作品の量&質が凄い。
色々と書きましたが、一番のメリットはコレですね。
しかしその分「オリジナル作品以外は弱い」という点がデメリットという感じ。
1ヶ月の無料体験があるので、使ってみても損はしません。
パカログ