化物語蕩れな人
アニメ版の化物語が面白い!
続き見たいけど、似た名前の作品多いな。。
どういう順番で見るのが正しいんだろう?
「化物語」から始まる<物語>シリーズを、10年以上愛する西尾維新信者の私がお答えします。
物語シリーズは
- 「TV放送順」と「時系列」が異なる
- 原作エピソードが「TV」と「映画」で分かれてアニメ化されている
- 各作品の名前が似ているw
という理由で、「どれから見れば良いのだろう?」と迷いやすいです
先に結論をお話すると、初見なら「TVアニメ放送順(制作順)」に見ればOKです。
一通り見て面白かったら「時系列順」で2周目を見るとより楽しめます。
パカログ
初見の方は「アニメの放送順と、作品内の時系列は違うんだなあ」と理解しておけばOKです
目次
<物語>シリーズの原作ラノベ小説の「出版順」(アニメ・映画化されたものはどれか?)
<物語>シリーズの原作小説(ライトノベル)が出版された順番をお伝えします。
ちなみに、<物語>シリーズは「シーズン」で分かれています。
原作はファーストシーズン(1つ目)から始まっていて、モンスターシーズン(5つ目)まで来ていますね。
パカログ
海外ドラマの「シーズン1」とか、ジョジョの「部」みたいな感じ
元の原作小説はとにかく大量です。
「上下」と分かれて発行されている巻もあるのですが省略しました。
一覧は以下の通り↓
- 化物語【ファーストシーズン / TVアニメ化】
- 傷物語【ファーストシーズン / 映画化(3部作)】
- 偽物語【ファーストシーズン / TVアニメ化】
- 猫物語(黒)【ファーストシーズン / TVアニメ化】
- 猫物語(白)【セカンドシーズン / TVアニメ化】
- 傾物語【セカンドシーズン / TVアニメ化】
- 花物語【セカンドシーズン / TVアニメ化】
- 囮物語【セカンドシーズン / TVアニメ化】
- 鬼物語【セカンドシーズン / TVアニメ化】
- 恋物語【セカンドシーズン / TVアニメ化】
- 憑物語【ファイナルシーズン / TVアニメ化】
- 暦物語【ファイナルシーズン / TVアニメ化】
- 終物語【ファイナルシーズン / TVアニメ化】
- 続・終物語【ファイナルシーズン / TVアニメ化】
- 愚物語【オフシーズン】
- 業物語【オフシーズン】
- 撫物語【オフシーズン】
- 結物語【オフシーズン】
- 忍物語【モンスターシーズン】
- 宵物語【モンスターシーズン】
- 余物語【モンスターシーズン】
- 扇物語【モンスターシーズン】
- 死物語【モンスターシーズン】
見て分かるように、TVアニメ化したのはファーストシーズン「化物語」からファイナルシーズン「続・終物語」までです。
TVアニメとは別に、主人公の阿良々木暦が高2の時の話「傷物語」は劇場3部作として映画化されています。
パカログ
10年かけてファイナルシーズンまでアニメ化して一段落です。
ただ、人気作ですので「オフシーズン(愚物語以降)」もアニメ化すると思う
ただ、人気作ですので「オフシーズン(愚物語以降)」もアニメ化すると思う
<物語>シリーズの時系列まとめ
<物語>シリーズの作品内の「時期列」をまとめると以下の通り
1.『傷物語』
2.『猫物語(黒)』
3.『化物語』
4.『偽物語』
5.『傾物語』
6.『鬼物語』
7.『終物語(中)』
8.『猫物語(白)』
9.『終物語(上)』
10.『囮物語』
11.『恋物語』
12.『憑物語』
13.『暦物語』
14.『終物語(下)』
15.『花物語』