カードゲーム「エスカレーション」とは?UNOが好きなら気に入るかも

created by Rinker
ニューゲームズオーダー(New Games Order)
¥1,800
(2024/04/18 09:24:47時点 Amazon調べ-詳細)

エスカレーション(ESCALATION)はボードゲーム作りの神様「ライナー・クニツィア」のカードゲームです。

当記事では「ゲームの紹介」と「私なりの攻略方法」をお伝えします。

エスカレーションの紹介・ルール説明

エスカレーションの紹介・ルール説明です。

概要はこちら

  • プレイ人数:2~6人
  • 対象年齢:10歳以上
  • プレイ時間:15分

56枚のカードだけを使って遊びます。

酔いどれ猫のブルースや、ペンギンパーティー、モダンアートなどの名作ボードゲームを作ったクニツィアならでは、「ジレンマを感じる」良いゲームです。

わりとシンプルなルールですし、運の要素もけっこうあります。

初心者も楽しめるカードゲームです。

 

エスカレーションのルール

エスカレーションのルールのポイントは以下の通り

  • 勝利条件:引き取ったカードの獲得数が少ないこと
  • 自分のターンで出来ること:手札のカードを場に出す
    • 場に出ているカードよりも強いカードを出す必要がある
    • 同じ数字のカードはまとめて出せる(5が2枚で10点相当になる)
    • カードを出せなかったら、場に出ているカードを引き取る

という感じで、場のカードをもらうか、もらわないように強いカードをかぶせるかを考えつつ戦う感じです。

 

カードの種類は

  1. 「1~13」という単純な数字カード
  2. 「1~7の好きな番号に出来る」カード
  3. 問答無用で「PASS」できるカード

などがあります。

1~13の数字カードの枚数がそれぞれ違うのが攻略のポイントです(後述します)

 

こんな感じで意外とシンプルなルールです。

それゆえに相手の手札も結構読めます。

結果、戦略が重要なゲームになっています。

※大人数だと完全な運ゲーになるので、3~4人くらいでプレイするのがオススメ

created by Rinker
ニューゲームズオーダー(New Games Order)
¥1,800
(2024/04/18 09:24:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

エスカレーションの攻略方法【考察】

エスカレーションの攻略方法(考察)です。

私なりの戦い方を書いています。

エスカレーションの肝は、責めと守り

エスカレーションの肝は、責めと守りです。

つまり、

  • 【守り】場に出ているカードが大きくなった時にいかに取らないか
  • 【守り&攻め】場のカード枚数が少ない時にいかに手札を充実させるか
  • 【攻め】まとまったカードをいかに相手に取らせるか

という感じ。

 

【守り】場に出ているカードが大きくなった時にいかに取らないか

守りの方法ですが、基本的には、強いカード(単体)はあまり使い物になりません。

最強なのは「PASS」カードですね(2枚しか無い)。

これを持っていることで、場のカードが強すぎる(そういう時はたいてい枚数も多い)時に逃げ切ることができます。

 

場に出るカードがまさに「エスカレーション」しそうな時(カード枚数が多くなりそうな時)に逃げれるかが勝負のポイントです。

エスカレーションしそうだなあ、と感じたら、早めに場のカードを回収するのも手です。

 

【守り&攻め】場のカード枚数が少ない時にいかに手札を充実させるか

で、このゲーム、常に勝ち続ける必要はないです。

先述の通り、場に出ているカード枚数が多くなった時に逃げれば良いです。

そのためには、PASSカードを手に入れるか、5や6を複数枚(3枚以上)持っておくことが重要です。

※複数枚になったときに強いカードは枚数が多い点がポイント

 

ということで、積極的に5や6は使わないほうが良いです。

複数持てるように貯めておくのが大事です。

※5あるいは6を3枚持てることを目標に手札を充実させるのが重要です

 

そのため、1~4くらいの低いカードが場に出ている時に、無理して勝ちに行かなくてもいいです(5や6を消費しなくていいです)。

代わりに引き取って、弱いカードを消化することで手札を充実させることが重要です。

 

この「勝てるカードが手札にあるのに、あえて回収する」というのが非常に重要です。

基本的には1~4くらいは持っていてもどうしようもないことが多いので、手札にそれらのカードがある時は積極的に、場のカードを回収して、1~4を出して山札から新しいカードを引いたほうが「手札の充実」に繋がります。

 

【攻め】まとまったカードをいかに相手に取らせるか

「攻め」で大事なのは、いかに相手にまとまったカードを取らせるかです。

相手の手札が弱い時(強いカードを出し尽くした後やPASSカードが出た後)を狙って、積極的に強いカードをまとめて出すことで攻撃を仕掛けていきましょう。

この強いカード合戦になった時に「2段構え」でいることが重要です。

※例えば、「13が1枚」と「5が4枚」ある…みたいな感じです。

 

例えば

  • 「1~7」カード含めて7が3枚ある
  • PASS2回で自分に回ってくる可能性が低い

ときには、攻撃を仕掛けましょう。

それ以外は基本的に、手札のそこそこのカードを消化しつつ防御し続ける(耐え忍ぶ)のが重要なゲームだと思います。

 

まとめ:エスカレーションは流石クニツィアというゲームバランス

エスカレーション、けっこう楽しめました!

流石、クニツィア(=天才ゲームデザイナー)が作っただけあります。

非常に良いゲームバランスです。

エスカレーションはこんな人にオススメ

エスカレーションはこんな人にオススメです

  • ボードゲーム初心者
  • UNOや大富豪が好きな人
  • クニツィアのが好きな人(ペンギンパーティーとか)
  • サクサク遊べるゲームをやりたい人(1プレイ時間短いです)
  • 3~5人くらいであそぶことが多い人
created by Rinker
ニューゲームズオーダー(New Games Order)
¥1,800
(2024/04/18 09:24:47時点 Amazon調べ-詳細)